飲み会やちょっとした会話に使える雑学大全!

 

こんにちは!ちゃんいちです!!

 

今回は飲み会でちょっとした会話の時に使える

思わず相手をヘェ〜って言わす雑学を紹介していこうと思います!

 

 

ゆで卵に塩をかけるのはなぜ??

 

ゆで卵ってそのまま食べても味気ないですよね?

ゆで卵ってマヨネーズとかの調味料をかける人もいますが、一番美味しい調味料って

「塩」だと思います!

ところで、ゆで卵ってそのまま食べたら喉に詰まる感じがするのに

塩をかけたらそのようなことがなくすっと喉に通るようになります。

 

これは、塩によって唾液の分泌が促されるからです!

だから塩が選ばれるのかもしれませんね!

ということは喉につかえやすいモチや焼き芋などにも応用がききます!

 

 

酔いは脳の麻痺??

お酒を飲むと酔って口数が多くなったり、気が大きくなったり、服を脱ぎ出す人がいたりと、人はお酒を飲むと人格が変わる人もいますよね。

ところで、 酔いって、どうして起こるんでしょうか?

 

簡単に言えば、「酔い」は「脳の麻痺」です!

つまり、アルコールの成分は、酔いの元になるアセトアルデヒドに変化して、脳細胞に働きかけます!

また、二酸化炭素は脳細胞を酸欠状態にします。

これらの波状攻撃を受けて、大脳皮質は機能低下をきたし、麻痺状態になっていくのです!

 

焼き鳥は高級食材だった??

焼き鳥といえば鳥貴族などが有名で安価でたべれて美味しいですよね!

けど焼き鳥は昔は高級食材でした。文献によると江戸時代に焼き鳥と言われる鳥の串焼きが登場します。しかし、最初は鶏は高級品で一般の人は食べれませんでした。

それが江戸時代の後半になると、庶民は屋台でたべられるようになった野鳥や、高級料理屋で使わない部位を串に刺して焼き鳥が食べられるようになって庶民に広まったと言われています。

居酒屋も江戸時代の立ち飲み屋が起源だと言われています。合わせて覚えておくとお酒の席で使えるかもしれませんね!

 

和牛と国産牛の違いって?

スーパーの肉のパックを見ると和牛と書いているパックと国産牛と書いているパックがあります。一体何が違うのでしょう??

 

和牛とは日本固有の牛の品種を改良してきたもので黒毛和種、褐色和種、日本短角種無角和種の4種類のみです!

 

それに対し、国産牛とは一定期間日本で飼育されていれば、産出地がどこであろうと国産牛になります!

つまりアメリカやオーストラリアから牛を輸入して、一定期間日本で飼育すると国産牛になります!

 

餃子の法則

餃子は中華料理の定番のメニューです。

この餃子はお店によって一皿5個や6個が多いと思います。

個数は店によって異なりますがほぼ全国的な共通点があるのをご存知ですか?

それは「一皿約100グラム」に設定されていることです!

ちょっとしたおかずとして、また箸休めとして適量っていうところからだそうです!

そして、日本で餃子といえば焼き餃子ですが、中華の本場中国では、焼き餃子を食べる習慣がなく、もっぱら水餃子や蒸し餃子を食べているんです!

 

 

どうでしたか?

今回は飲み会や食事の際に使える食べ物に関する雑学を紹介しました!

ぜひ、ここぞって時にドヤ顔で言ってみてはいかがでしょうか!

 

では!!